ボルニューマー(VOLNEWMER)|谷町線天満橋駅すぐの形成外科|天満橋ほりお形成外科|大阪市中央区

大阪市中央区谷町1丁目5−6サンユー天満橋ビル5F
アイコン06-6910-7020
ヘッダー画像

ボルニューマー

ボルニューマー(VOLNEWMER)|谷町線天満橋駅すぐの形成外科|天満橋ほりお形成外科|大阪市中央区

ボルニューマー(VOLNEWMER)

対象となるお悩み

  • しわ
  • たるみ
  • 肌のハリ低下
  • キメの乱れ

ボルニューマーとは?

ボルニューマーとは?

高周波(RF:Radio Frequency)を使用した治療機器です。高周波とは高い周波数の電磁波のことで、これを照射することで組織内の分子が振動し熱を発生させます。それにより皮膚組織の収縮および再構築を促します。ターゲットは皮膚の深部(真皮レベル)です。

  • 高周波治療
  • 真皮に作用

効果は?

熱によって皮膚の膠原線維(コラーゲン)や弾性線維(エラスチン)が収縮すること、また線維芽細胞への刺激によりコラーゲンやエラスチンの生成・再構築を促進することにより、皮膚の弾力性が高まり、肌の引き締めやしわの改善が見込めます。

  • たるみ改善
  • 小じわ改善
  • 弾力アップ
  • タイトニング
  • 肌質改善
こんな方におすすめ
  • 顔の小じわが気になる方
  • 肌のハリ感がなくなったと感じる方
  • たるみが気になる方
  • 顔全体を引き締めたい方
  • ダウンタイムのない治療がしたい方

痛くない?

ボルニューマーの特徴

高周波を照射することで皮膚に熱が発生するため、痛いというよりは少し熱く感じます。この熱が効果のためには必要なのですが、表面がヤケドをしないようにと、熱し過ぎによる痛みを感じないように様々な工夫がなされています。

01冷却機能
チップの接触面に水冷式の冷却装置が搭載されています。これにより皮膚表面(表皮)のヤケドを防ぎ、痛みも緩和します。
02バイブレーション
先端部分が振動することにより、ずっと密着しているよりも痛みは軽減します。
03チップ形状
チップ面が丸みを帯びていることにより皮膚面へのフィットが良く、均一に熱が伝わり、ヤケドのリスクも軽減されます。
04パワー調整
痛み(熱さ)の感じ方には個人差があります。痛みを感じないパワーまで調整することができます。

ダウンタイムは?

施術後は少し赤みを帯び、ほてった感じはしますが、皮膚表面のダメージはほぼありません。 施術直後から洗顔、メイクをしていただけます。

メカニズム

ボルニューマーのメカニズム
コラーゲン・エラスチンなどが乏しくなった肌にボルニューマーを照射
ボルニューマーのメカニズム
熱ダメージからの修復により徐々に皮膚が再構築される
ボルニューマーのメカニズム
コラーゲンやエラスチンなどが増生し弾力やハリのある肌に

施術できない方

  • 妊娠している、またはその可能性がある方
  • 授乳中の方
  • 心臓ペースメーカーなどの埋め込み式医療機器が体内に入っている方
  • 照射部位に傷や感染性病変、皮膚がんがある方
  • 照射部位に金属物、シリコンなどが入っている方
  • 半年以内にフィラー注入治療(ヒアルロン酸など)を受けられた方